各種中古・リサイクル品販売・買取


ドゥカティ ST3S ABS
年式:平成19年4月/(2006年モデル)
モデル:ST3S ABS
カラー:Rosso Anniversary
車体番号:ZDMS302AA6B004※※※
車検有効期限:令和9年6月14日
¥275,000(税込)
※当店はバイクショップではありませんので現状販売・保証なし販売となります。ご購入前に必ず現車確認をお願いいたします。


ST3S ABSST3S ABS右
ST3S ABSST3S ABS右(パニアケースを取り外した様子)
ST3S ABSST3S ABS左
ST3S ABS右ミドルフェアリング上部にクラックが見受けられます。
ST3S ABS右ミドルフェアリングに補修痕が見受けられます。「DUCATI ST3S」デカール欠
ST3S ABSアンダーフェアリングに割れ補修痕が見受けられます。
ST3S ABS左ミドルフェアリングに補修痕が見受けられます。
ST3S ABS左ミドルフェアリング「DUCATI ST3S」デカール上に擦過痕が見受けられます。
ST3S ABS左ミドルフェアリングに補修痕が見受けられます。
ST3S ABS前後マルケジーニのホイール、フロントサスペンションはショーワのTiNコートフルアジャスタブル、前後ブレーキはブレンボ
ST3S ABSリアサスペンションはオーリンズ
ST3S ABS残念ながらオイル滲みが見受けられます
ST3S ABSリンクロッドが交換され多少、車高がダウンしている模様です。
ST3S ABSABS装備
ST3S ABSフロントタイヤ
ST3S ABSフロントタイヤの製造は2017年03週。
ST3S ABSリアタイヤの製造は2017年11週。
ST3S ABSリアタイヤ
ST3S ABSハンドル周り
ST3S ABSAELLAのキットでバーハンドル(ハンドルはde”LIGHT)化されてポジションが非常に楽です。奥にシガーソケットが装備されています。
ST3S ABSツアラーバイクに必須とも言えるセンタースタンド装備
ST3S ABS右グリップとレバー(左右でレバーが異なります)
ST3S ABS左グリップとレバー(左右でレバーが異なります)
ST3S ABSグリップヒーターが装備されていますが、右側が断線?しているのか動作確認できません。
ST3S ABSAELLAのクラッチレリーズ装備で動作がかなり軽いです。なおかつ、扱いやすい湿式クラッチですので女性でも安心して乗車できると思います。
ST3S ABS右ステップ周辺の様子
ST3S ABS右ステップ周辺の様子
ST3S ABS左ステップ周辺の様子(ゴムの傷みが見受けられましたのでタンデム側と交換しております)
ST3S ABS左タンデムステップ周辺の様子


走行距離:31,000km
現状渡し(譲渡証明書・自賠責保険証明書・カギ赤1黒1カードなし)
※名変後現車渡し。
保安部品作動状況:Hライト⚪︎・テールライト⚪︎・ウインカー⚪︎・ホーン⚪︎・バッテリー⚪︎


状態説明
✴️カウル:左右サイドに立ちゴケ傷あり
✴️アンダーカバー:割れ補修あり
✴️タンク:凹みなどなし、内部にサビなし、後部リンクの溶接部のクラックなし
✴️シート:表面に破れや穴あきはありませんが、前期モデルのST2やST4用のシートに置き換わっています
✴️フォーク(ショーワ製フルアジャスタブルTiNコート仕様):摺動部にサビなし・シール交換済・フォークオイル交換済(2024/04/19 28285km)
✴️リアショック(オーリンズ製フルアジャスタブル):摺動部にややオイル滲みあり
✴️ブレーキ(ブレンボ):前後ブレーキキャリパー揉み出し(2025/06 30000km)(フルード交換は2023年6月時実施)
✴️ABS:問題なし
✴️ホイール(マルケジーニ製)&タイヤ
Fタイヤ:残り溝あり 2017年製造なので交換推奨
Rタイヤ:残り溝あり 2017年製造なので交換推奨
✴️スプロケット
ドライブ:問題なし
ドリブン:問題なし
✴️チェーン:問題なし
✴️タイミングベルト:テンショナーベアリング含めて点検(2024/04/18 28285km)※前回のベルト周り交換は前々オーナー時20,000~25,000km間で交換とのこと
✴️燃料ホース:交換済(2024/04/26 28285km)
✴️冷却水:減りなし問題なし
✴️クラッチ(湿式):問題なし(フルード交換は2023年6月時実施)
✴️クラッチレリーズ:AELLA製に置き換わっていますのでクラッチはかなり軽いです(非力な方でも全く問題なし)
✴️ハンドル:AELLA製トップブリッジ交換にてバーハンドル(de”LIGHT製)へ交換済み(純正パーツなし)
✴️レバー:問題なく作動しますが左(純正)右(社外)で異なります
✴️リアサスリンク:リンクロッドが純正から置き換わっていますので、ローダウンされ足つきの改善があります(股下74cmで不安なく足が届きます)。しかし、その分センタースタンドは重いです(純正リンクロッドなし)
✴️その他:ブースタープラグ(燃調コントローラー)を取付、加えて内圧コントロールバルブの取り付けで2700rpm前後でのクシャミ現象の激減とエンジンブレーキの効きがマイルドになり非常に乗り易くなっています。
 ※内圧コントロールバルブは定期清掃が必須です。
✴️付属:画像のパニアケースとパニアケースホルダー(ボルト穴の嵌合がシビアなので取り付けの際はステップホルダーなどを緩めて取り付けが必要です)は付属します。他にトップケースホルダー(ケースはなし)・社外カーボンマフラー・ST2用トップブリッジ・ST2用ハンドルバーなどパーツ少々


✅現車確認は可能ですが試乗はお断りいたします(以前に事故あり)
✅発送に関する輸送料金などはご自身でお調べください(現車は山口県防府市)
✅BASの山口デポや周南デポへの持ち込みはできかねます




●各種中古・リサイクル品販売・買取 について

中古品の在庫は店舗が手狭なため全て別場所の倉庫に保管しておりますので、店頭に在庫は全くございません。
店頭での中古品の販売時は、倉庫より店頭への商品移管に5日から一週間程度時間を要しますので、全てご来店のご予約をお願いしております。


中古品のお問い合わせは、中古専用メールフォーム、お電話の場合は下記専用電話へお願いいたします。
Motographic電話番号


CM.Alize 事業内容

CM.Alize 概要

フォトセッション

スタジオバイク写真撮影

プライバシーポリシー

日々の雑感

お問い合わせ »

ページのトップへ戻る